ちょっくらバイクで2016-04-25 Mon 15:37
今日無事にバイク代の残りの分を完済。
車体証明書などを頂き、正式に僕のものになりました。 4月下旬だと言うのに寒いベルリン。 天気は良かったので妻とベルリンの西側にあるGrunewaldの中を走ってきました。 途中、なぜか雪もちらつく寒い日で、凍えそうになりながらでしたが、日差しに助けられて家まで無事帰宅。 もう少し暖かくならないもんかな。 スポンサーサイト
|
シーズン開幕2016-04-24 Sun 18:27
今日はソフトボールの今シーズン初戦。
僕がこのリーグでプレーして10年目のシーズン。 毎年シーズンの初戦というものは、相手がどうであれ緊張します。 今シーズンからうちのチームは2チームに分かれ、僕はオレンジチームでプレーして、主に初心者に経験を積ませるブラックチームでコーチをすることになりました。 今日はオレンジチームの初戦。 9番キャッチャーで先発出場。結果5打数無安打三四球 2盗塁。 金曜日の練習で素振り100回やって、両肩が筋肉痛。バッティングで一番力を入れるところで力が入らない。 相手ピッチャーもコントロールが安定していなかったので、無理に打ちに行ってアウトになるよりはと、途中からバットを全く振ってません。 他のメンバーが調子良さそうだったし、僕は塁に出る事が仕事なんで、あとはお任せしてました。 結果コールド勝ち。 この冬、全くキャッチャーの練習していなかったので、ちょっと始めはキャッチングも荒く、ピッチャーは投げにくかったと思いますが、2イニング目から僕もピッチャーも感覚を取り戻し始めたんで、あとは体で覚えた通りに動くだけ。 やはりキャッチャーからに眺めは格別。 まだまだな部分もありますが、最低限、扇の要としての役割は果たせた。 そしてこの冬のジム通いの成果は、まずまず。ちょっと下半身に比重を置いていたんで安定はしてたけど、上半身とつなぐ腹筋が追いついて無いことを痛感。 また今後の課題ですね。 まあ初戦を勝っていいスタートを切れました。 |
2年10ヶ月、大変お世話になりました。2016-04-24 Sun 01:54
先日22日、今勤めているお店の最後の出勤日でした。
13年の6月末に、社長から『うちで働いてくれませんか?』と直接連絡を頂きました。 ベルリンでは幅広く展開しているお店。その中でも一番忙しいお店にいきなり配属になり、始めは忙しさに目が回りそうでしたが、だんだんコツをつかみ、同僚(タイ人が多い)とも仲良く仕事させていただきました。 忙しいポジションに変わり、一人で大量の料理を抱えても、逆にそれを『スムーズにこなしていくにはどうしたらいいか』を考え、忙しさを楽しみながら仕事をしていました。 いつの間にか、お店の重要な戦力にまでなってしまいました。 そんな中つい先月、自分がやりたかった仕事のお話を頂きました。 辞めるとなり、みんな驚いていたけど、タイ人の一人が『お前はお前の人生を生きなきゃダメだ』と、背中を押してくれた。 最後の出勤日が近ずくにつれ、他のスタッフからも『残ってくれ』と言われたけど、僕にとってはこのチャンスをフイにしたくはない。 そして昨日。最後の出勤日。 いつものように地獄のような忙しさ。『これももう最後だな』と、ふと思った。でもあまりの忙しさに感慨に耽る暇もなく、結果1時間の残業。 荷物をまとめ、みんなに挨拶をした。 みんなが『いつでも食べにきなよ』と暖かく見送ってくれた。 みんな本当にいい人だった。僕はみんなのことが今でも大好きです。 お店はやめたけど、これからも一緒にバイクで走ったり、フィットネス行ったりします。 短い間だったけど、お世話になりました。 |
| ホーム |
|