そわそわ2015-09-30 Wed 10:32
昨日は福山雅治の結婚のニュースが日本だけにとどまらず、アジアにまで大きな影響(?)を与えましたが、僕にとってはそれより大事なヤクルトスワローズの優勝がかかった日。だったのですが、惜しくも2-4で広島に競り負けてしまった。。。
明日の試合に勝って是非優勝して欲しい。そしたら14年前の優勝時、監督だった若松さんにもう一回あの言葉を言って欲しい。 「ファンの皆様、本当におめでとうございます!」 衝撃的な一言でした。優勝したチームの監督がファンに感謝を述べるのではなく、第三者的立場からのコメントに優勝したスワローズナインも大爆笑。 僕も爆笑。 もう1年くらい前になりますが、ベルリンで村上春樹を撮影した時に、全く彼の事を知らなかった僕が、あとになって調たら、大のヤクルトファンとの事。 あの時思い切って「僕もヤクルトファンです‼︎」と声をかけてみればよかったのになあと、今更後悔しています。 ヤクルト優勝したら、ドイツで売られているヤクルトも安くなるかなあ。。。 スポンサーサイト
|
自分の道を切り開く2015-09-28 Mon 08:02
今回の帰国中、時間がある時はいろいろとゆっくり考えることができた。
自分のこと、家族のこと、仕事のことなどなど。 結果として、もっともっと自分から動いていかなければダメだと。 どこにチャンスが転がっているかもわからない。だから、もっと自分の仕事の種を蒔いていかなければいけない。 今日本とつながっている仕事も、もっともっと充実させたい。もっといろんな方向で日本やドイツ、世界に向けて自分が動いていかなければいけない。 今の自分ができることは何か。 もっとアグレッシブに生きること。 そして、もっと自分の腕を磨いていくこと。もっともっと勉強しなくちゃいけない。人生は死ぬまで勉強できる。 やらずに後悔するより、やって後悔するほうがいい。 やったもん勝ちが自分のモットーだったはず。 いつしか守りに入ってたなって。 自分のホームページもそうだし、このブログももっと積極的に自分のアピールにも使っていこう。 もっと自分が見たもの、感じたことをエッセイのように発信していこう。 もちろん写真も大事だけど、文章書くことだって大事な自分のアピールになる。 音楽を辞める時に自分に言い聞かせたこと。 【音楽しかできない人生より、音楽もわかる人生にしよう】 今は 【もっといろんなことに自分の可能性を広げてみよう】 年齢どうたらこうたらいう人もいるが、人は人。 今の生活に満足せず、もっと攻めていこう。改めてそう思わせてくれた時間でした。 人生はやったもん勝ちだもん。 |
心から、おめでとう2015-09-27 Sun 15:59
今回の帰国のメインイベント、姉の結婚式。
晴天にも恵まれ、幸せな1日を過ごすことができました。 小さい時はよく姉と喧嘩した。それももう遠い日の思い出。 男が【素敵な旦那さん】っていうのもなんかしっくりこ無いので、僕はあえて【楽しい旦那さん】と言わせてもらいます。 楽しい旦那さんと出会えてよかったね!二人ならきっと楽しい笑い溢れる家庭を築けると思います。 披露宴では【スピーチ】というう大役をこなしました。 姉からその話が来た時に、「さあ、何を話そうか」と少し悩みましたが実は大まかな内容は20分ほどで完成。 それを文章に起こして、ちょこちょこ訂正をして、実質完成までに要した時間は30分くらいじゃないでしょうか。 ただ、僕が言いたかったことは伝わったかなと。ただ【おめでとう、お幸せに】ということではなく、そこに行き着くまでの過程を、少なからず、あの場所にいた両家の親族や、会場にいたスタッフの方々に今一度考えてもらえたらと思って作成したスピーチでした。 しかし僕ら親族の結婚式はよく晴れる。 なぜなんだろうと、親戚のみんなと話してたら「きっとおじいちゃんがお祝いしてくれてるんだよ」って。 23年前に亡くなった祖父。その3ヶ月後にあった娘である叔母の結婚式に参加することを楽しみにしていた祖父。 お見舞いに行った時もたのしみにしていた。その結婚式の話も叔母夫婦とした。 僕の結婚式の時もそうだった。その直前まで気温も低く、雨が降り続いていたのに結婚式の前日から気温も上がり晴天で迎えることができた。 天国にいる祖父の力ってすごい。 |
最後の晩餐2015-09-23 Wed 15:21
ブログで前もって報告はしていませんでしたが、現在日本に帰国中ですが、明日にはドイツに向けて帰ります。
今回のメインは姉の結婚式。 その前に大阪で数日過ごし、滞在中はpodcastの収録に参加したり、妻とお義父さんと京都を回って、日本の仕事のクライアントに挨拶行ったり短い間ですが、ゆっくりと過ごすこともできました。 写真は念願の伏見稲荷 ![]() 嵐山にも連れていって頂きました。 そちらの写真はデジカメで撮っているのでベルリンに帰ってから編集したいと思います。 八戸に移動し、姉の結婚式も無事に行われました。 スピーチという大役もありましたが、大きな事故もなく(笑)個人的には満足ではないですが、やりきることも出来ました。 ![]() 母の料理も満喫 ![]() 中学の同級生と8時間を超える爆笑の飲み会。 東京に移って普段はベルリンであってる友人と奥さんとご飯を食べ、 ![]() そこのトイレでは尾木ママと遭遇w いろんな人といろんな話をして色々と考えさせられる出来事も、自分を顧みることが出来た帰国でした。 明日、ベルリンに帰ります。 妻はあと2週間ほど滞在。羨ましい。。。 僕はホテルの一室で最後の晩餐 ![]() 落ち着いたらまた今回の帰国のことをブログで報告いたします。 |
| ホーム |
|