限界かな。。。2014-10-31 Fri 11:53
このノートパソコンを買って早4年。
写真の編集する度に、熱くなってブラックアウトする。 クーラー付けてもあって無いようなもんで、ぼちぼち限界かも知れません。 思い切ってMacにするか、デスクトップを買うか。 部屋での作業用にデスクトップ組んだ方がいいのかも。 いかんせん、お金が掛かりますね。。。 ![]() スポンサーサイト
|
シーズン終了2014-10-16 Thu 09:40
今シーズンのソフトボールが終了しました。先週末に決勝戦があり、第1,第2試合を落して結果準優勝で終わりました。
特に第1試合は相手ピッチャーの速球にタイミングが合わず、3三振を喫し、チームは12-1で完敗。翌日は善戦し、前日に打ち込めなかったピッチャーを打ち込んで延長9回まで行きましたが、26-21で敗北。 でも、不甲斐ない試合内容ではなく、チーム一丸となって、最後の最後まで食らいついていくプレーは、相手チームにとっても脅威であり、見ている観客も大盛り上がり。 僕個人としては先日のピッチャーと4打席対戦し、2死球2安打3打点とリベンジは出来たかと思います。 ![]() ただ、結果として負けましたが、相手にいろいろと思うところもあり、ここ数年このチームと対戦しても面白いと思うことが無いのも事実。選手たちは大抵いい人達なんですが、勝つためには手段を選ばないというチームなので、こちらがどれだけフェアプレーに徹してもそんなことはお構いなし。 毎回のことながら、もっとフェアにやれないのかと思います。 |
8年が過ぎました2014-10-01 Wed 09:36
2006年の10月1日、成田を発ってロンドンのヒースローで乗り継ぎ、ベルリン行きの飛行機が何故か5時間遅れ、深夜に2時にベルリンに着いてから丁度8年間が過ぎました。
夢と希望に満ちたと言うより、不安との戦いだった毎日。言葉もわからず、ただ毎日語学学校に通って一生懸命勉強した。 周りは当然ながら外国人(自分が外国人)。そんな中にただ一人のアジア人がいるっていう感じだった。それに当時は、満足に音楽を練習できる環境がなくて、それも辛かった。 あんな日々から早いもので8年間が過ぎた。 今となっては周りが外人だらけが普通になり、言葉もまあまあ(まだ問題あり)、音楽を辞めて写真に転向し、まずまず仕事はくる。平日は日本食レストランで準社員として働かせてもらっているので、生活は安定。 そして大きな出来事は結婚したこと。 日本を経つ前に、『金髪のねーちゃん連れて帰ってくるんじゃないか』って言われたけど、連れて帰ってきたのは黒髪の大阪の女性。でもやっぱり日本人同士が一番いいと感じる。食とか文化の面でぶつかることがない。 いろんなことがあった8年間。 言葉も出来ない僕を預かって、今も交流のあるホストファミリー。ドイツで知り合った友人たち。ソフトボールチームのCreepsのメンバー。そして、妻、お互いの家族。 みんなのお陰で、こうやって新たな1年を迎えることが出来ました。 本当にありがとうございました。 (写真は8年前の10月3日、統一記念日の時) ![]() |
| ホーム |
|