最近のお気に入りロックバンド2009-04-29 Wed 10:33
以前、友人からもらった音楽データに入っていた曲で、ものすごく気に入った曲があった。
ただタイトルがわからなくて、アルバムアートワークをダウンロードして、ようやくバンド名が判明した。 【the band apart】 日本のロックバンドだった。 ただ普通のロックではなく、フュージョン、ボサノバなどといった様々なジャンルを兼ね揃えたバンドだ。 僕は高校生の時からいろんなロックバンドを聴いてきた。 ヴィジュアル系バンドやゴリゴリのハードロック、ただメタルとかはちょっと自分の性には合わなかったけど。 短大に行ってからまたさらにそのジャンルが広がった。 フュージョンに出会い、それまで自分がやってきたロックのドラムスタイルが大きく変わったのもこの時期。 心地よいギターフレーズに、ベースラインの軽快な刻み、そしてビートを生み出すドラム。 この3つが重なったとき、聴衆の体の奥底から何かががリズムに合わせて動き出す。 セッション的な感覚でいい音楽が生まれている。 聞いていて僕自身心地がいい。 ベルリンで友人たちとバンドをやったけど、曲も楽しかったけど、セッションも結構楽しかった。 (あの時とった音源は先日、全部消えちゃったけど) 残念ながらドイツで彼らのCDを買うことは出来ないが、皆さんもいちど聞いてみてはどうだろうか。 スポンサーサイト
|
写真加工2009-04-28 Tue 22:07
|
Konfirmation2009-04-27 Mon 15:41
ようやく新居にもネットが開通しました。
いろいろ問題もあって、PC内のデータ(主にi tuneのデータ5000曲分)が無くなってしまいました・・・。ま、無くなった物は仕方がないですね。 先日の日曜日、ホストファミリーの招待を受けて、【Konfirmation】に参加してきました。 Konfirmationというのは、宗教上の行事で、今後も現在の宗教を信仰していきますという、確認の為の儀式、堅信礼の行事。 ホストファミリーの長男、ティムが14歳になり、今回11人がこの儀式に参加し、その家族や親戚が大勢教会に集まった。 ホストファミリーとその友人たち ![]() 式の後はティムの友人、フィリップの家の庭でパーティがあり、お邪魔させて頂きました。 フィリップの家はベルリン郊外にあり、緑の多い地区にあります。 驚いたのは家の裏には庭があって、その先には大きな湖があり、尚且つ桟橋からカヌー遊びも出来る。 ![]() 主賓であり、グリルマイスターのフィリップ(ちょっと照れ屋) ![]() ご飯も食べて、そのあとは湖でカヌー遊び。 ![]() このパーティにもフィリップの親戚も大勢参加していました。 ティムとフィリップ、二人に送るメッセージで、僕と彼女は絵の具でですが習字で字を書いてあげました。一種の大人になる儀式ということと、ティムからのリクエスト【Familie】(家族)を書きました。 ![]() 久々だったんで、字のバランスが悪い・・・。 みんな見たことのない字に興味津々。写真を撮ってました。 いい天気にも恵まれて、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。 以下は、昨日撮影した写真の一部 ![]() ![]() ![]() |
新生活始まってます2009-04-15 Wed 08:13
|
半分以下で今まで以上2009-04-02 Thu 22:34
今日無事に新しい家の契約を結ぶことが出来ました。
いろいろありましたが、なんとか入居できそうです。 元々話を進めていた家は、書類を送っても返事が来なくて、しびれを切らして直接不動産屋に電話したら 『他の人がもう入居しました。』 と実は嘘くさい理由で断られ、他の家を紹介すると言われてから一切連絡は来ず。 その後見つけた家は日本人が住んでいて、その方が退去した後、そのまま入居出来ると言うことで話を進めるも、入居予定の4日前に不動産屋から今の住人宛のメールが僕の方にも送られてきて、 『Hirotsuさんには家を貸せなくなりましたので、31日までに部屋を片づけて退去して下さい。』 というメールが届きました。 僕以上にそこに住んでいた方が大変な思いをしたと思います。 なぜならその方は僕に家財全部を譲渡するつもりだったので、ベットや棚など部屋に置きっぱなし。 4日のうちにそれらを片づけるのはさすがに厳しい。 僕の出した書類に不備は全く無いはず。人の話ではそこの大家と不動産屋が期日までにしっかりと退去できないかったとかいろんな口実を作って、預かっている敷金を懐に少しでも入れようとしたのではないかとのことでした。 こういう悪徳な業者だっているんです。 ちなみに今回見つけた家は家賃はハンブルグのほぼ半分。 使い勝手はハンブルグの倍以上良い。広さもちょうど良い広さだし、風呂場の天井などペンキを塗った方が良いとかで、なんと4月分は家賃タダ!!契約は5月1日付けですが来週の月曜日から入居出来るとのことです。 いろいろありましたが、ようやく家の件が落ち着きそうです。 |
| ホーム |
|